「『天職・感謝・お金』を手に入れている人の gALfな生き方」|人材育成研修・セミナーならグローバル・エデュケーション

書籍『gALf』 book

当社創業者・布留川勝の書籍が9月に出版!「『天職・感謝・お金』を手に入れている人の gALfな生き方」

書籍gALF

変化が激しく価値観が多様化する時代に
自分らしく幸せなキャリアを自律的に築くには?

国内大手400社以上の人材育成に携わり、自ら講師/ファシリテーター/コーチとしての
リアルな対話とグローバル人脈から学んだ「幸せな成功」の秘訣とは

概要と特徴

「好きなこと」を探すことに奔走するのではなく、
「できること」を深く、大きく、熟成させ、自分ならではのユニークなキャリアを作る

予測が不可能で、個人の価値観が多様化している昨今。
だからこそ、「自分らしいキャリアをどう実現していくのか?」という問いに、突き当たる方が増えているのではないでしょうか。
では、仕事を通して人生を充実させ、成功し、幸せな人生を送っている人たちに共通することとは、どんなことなのでしょうか?

『gALf(ガルフ)な生き方』は、ビジネスと人生における「真の幸せと成功」を追求するすべての人々に贈る一冊です。
本書の中心にある「gALf」というフレームワークは、激変する時代の中で、自己成長と幸福を実現するためのシンプルな考え方を示しています。

本書のタイトルでもある「gALf」は、4つの要素から成り立っています。
「g」はGrit(やり抜く力)
「A」はAble(できること)
「L」はLike(好きなこと)
「f」 はForesight(人生の指針・羅針盤)

gALfとは、「自分が出来ること(Able)を大きく、深くすることで仕事を好き(Like)になろう。その時にg(やり抜く力)とf(羅針盤)が大きな役割を果たす」というフレームワークです。好きなことを追い求めるのではなく、自分の出来ること増やし、大きくしていく過程で、「良い偶然」を取り入れることがキャリアの分岐点となり、それをどのようにチャンスへと変えるか、そして自己成長に繋げるかを具体的に解説しています。

・今、頑張っていることには本当に意味があるの?
・「良い偶然」はどうしたら訪れるの?
・目の前のことにがむしゃらに取り組めばいいの?
・人生の羅針盤を手に入れるには?

組織に依存するだけの働き方から脱却し、自律的かつ自由に、自分自身でキャリアを切り開くためのヒントが散りばめられています。

・これからキャリアを切り開いていく20代〜40代のビジネスパーソンの方
・「自分はこのままでいいのかな」とこの先のキャリアに悩んでいる若手〜中堅社会人の方
・部下や後輩へのキャリアアドバイスで悩んでいる方
・今の仕事に疑問や不安を感じている方、自分なりの仕事の意義について考えたい方
・組織の中でキャリア自律推進を進めており、ヒントを得たい方

ぜひ、ご覧ください!

著者プロフィール

布留川 勝

布留川 勝 ThinkG株式会社代表取締役
グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社創業者
GetBackerS代表

2000年12月「グローバル人材育成を通して日本に貢献すること」を目的にグローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社を創業。2008年「パーソナル・グローバリゼーション(幻冬舎MC刊)を上梓。20年にわたり、グローバル企業の人材育成のコンサルティングに関わる。ハーバードビジネススクール、カーネギーメロン、UCバークレー、IMD、コロンビア、ウォートン、ロンドンビジネススクールなど世界のトップスクールとパートナーシップを持つ。これまでHRDコンサルタント、コミュニケーション・異文化・語学スペシャリスト等の人脈と協働で、400社以上の企業向け人材育成プログラムの企画・開発・コーディネートを手掛け、現在もGetBackerSの活動を通して人材開発コンサルタント、新規プログラム開発、及び講師として活躍している。

2020年8月グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社代表取締役退任。
2020年9月ThinkG株式会社代表取締役就任。「創造的でサステイナブルな人生を生きる」をテーマに 「LifeDesign Institute(powered by ThinkG)」を起業。ThinkG株式会社は、グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社のホールディングカンパニー。

中身をチラ見せ!

目次

  1. 働くことの意味ってなに?
  2. 「好き」と「できる」の関係性
  3. 「やり抜く力」とは?
  4. 「どう生きるか?」を定めよう
  5. gALfな人に近づくために

関連項目