SEMINAR セミナー
【第1部】45歳でグローバル人材になるように言われた「まるドメ課長」のリアルなストーリーをご紹介(布留川)/英語学習についての重要なポイント(福田)
【第2部】今ある英語力で最高のプレゼンテーションをするには?~社員のプレゼンテーション力は1週間で劇的に伸ばすことが出来る~(James)
開催日時 | 2016年04月25日(月) 14:00〜18:00 |
---|---|
開催場所 | BrickHills代官山(グローバル・エデュケーション新社屋) 地図はこちら |
参加費用 | 無料 |
登壇者 | 布留川 勝 James Dougherty |
グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ(株)創業者
ThinkG株式会社 代表取締役 布留川 勝
「グローバル&自立型人材育成」をミッションとし、海外トップビジネススクール、HRDコンサルタント、コミュニケーション・異文化・語学スペシャリスト等の人脈と協働で、200社以上の企業向け人材育成プログラムの企画・開発・コーディネートを手掛けている。最近では、「個のグローバル化」をねらいとした「パーソナル・グローバリゼーション」コースを開発、講師を行っている。
James Dougherty
グローバルビジネススキル及びビジネスコミュニケ−ションコースの開発、及び インストラクター、ファシリテーターとして活躍。 日本にも拠点を置く数少ないグローバルビジネススキルのトレーナー。 欧米のグローバル企業も日本から彼を招聘している。 彼のワークショップでは、知識・スキルの習得のみならず、プロフェッショナル人材としてのマインドセットの育成も重視している。
熱意あふれるファシリテーションは、参加者を勇気付け、自己変革の意欲を促進する。 そして、その熱意・プロフェッショナリズムから、参加者からは「グローバル人材のロールモデルになる」と定評がある。
45歳からでもグローバル人材になれるのか?それとも手遅れなのか!?「まるドメ課長」をグローバル人材に変える方法 | |
---|---|
開催日時 | 2016年04月25日(月) 14:00〜18:00 |
開催場所 | BrickHills代官山(グローバル・エデュケーション新社屋) 地図はこちら |
定員 | 30 |
参加費用 | 無料 |
対象者 | 企業内人事・人材育成ご担当者様 |
住所 | 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-15 BrickHills代官山・代官山駅(東急東横線)北口から徒歩7分 |
主催 | グローバル・エデュケーション アンド トレーニング・コンサルタンツ株式会社 |