SEMINAR セミナー
【第1部】グローバル度チェックから始まる主体的な個のグローバル化とは?(布留川)
【第2部】個人と組織に影響を与えるコミュニケーションとは?LABプロファイル(堀口)
開催日時 | 2009年11月05日(木) 14:00〜18:00 |
---|---|
開催場所 | リージャス赤坂アークヒルズセンター 会議室 伊勢A&B |
登壇者 | 堀口 紫 布留川 勝 |
堀口 紫
NLPマスタープラクティショナー認定。ICF(国際コーチ連盟)認定による、NLPコーチ認定。Wealthy Mind TM トレーナー 認定。LABプロファイル認定トレーナー。 銀行で為替ディーラーの仕事に携わった後、コンサルティング会社の勤務を経て米国シリコンバレーにてIT企業の合併業務に携わる。GAP本社の日本進出、ゴディバジャパンにて日本の店舗開発担当の経験を持つ。 NLPは米国と日本にて認定取得(日本では堀井恵から師事)。NLPを使ってゴディバジャパンでは次々と成果をあげた実績を持つ。 その後、NLP研究所にトレーナーとして従事。マーケティングやプロデュースに長け、ビジネス分野での研修にも意欲的に取り組んでいる。新規事業立ち上げ、経営者を対象としたエグゼクティブコーチング、日本語、英語でのセミナー・カウンセリング等を得意とする。
グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ(株)創業者
ThinkG株式会社 代表取締役 布留川 勝
「グローバル&自立型人材育成」をミッションとし、海外トップビジネススクール、HRDコンサルタント、コミュニケーション・異文化・語学スペシャリスト等の人脈と協働で、200社以上の企業向け人材育成プログラムの企画・開発・コーディネートを手掛けている。最近では、「個のグローバル化」をねらいとした「パーソナル・グローバリゼーション」コースを開発、講師を行っている。
『個人と組織に影響を与えるコミュニケーション~モチベーション&ダイバーシティマネジメントに有効なツール』 | |
---|---|
開催日時 | 2009年11月05日(木) 14:00〜18:00 |
開催場所 | リージャス赤坂アークヒルズセンター 会議室 伊勢A&B |
対象者 | 企業内人事・人材育成ご担当者様 |
主催 | グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社KAIセミナーサポートセンター |