SEMINAR セミナー
【第1部】グローバルビジネスでの教養とシリコンバレー最前線(布留川)
【第2部】ポストロジカルシンキング~志、表現力、意思決定力を鍛える~(渡辺 パコ)
開催日時 | 2012年07月24日(火) 14:00〜18:00 |
---|---|
開催場所 | リージャス 渋谷マークシティ W22階 会議室:日光 |
参加費用 | 無料 |
登壇者 | 布留川 勝 渡辺 パコ |
グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ(株)創業者
ThinkG株式会社 代表取締役 布留川 勝
「グローバル&自立型人材育成」をミッションとし、海外トップビジネススクール、HRDコンサルタント、コミュニケーション・異文化・語学スペシャリスト等の人脈と協働で、200社以上の企業向け人材育成プログラムの企画・開発・コーディネートを手掛けている。最近では、「個のグローバル化」をねらいとした「パーソナル・グローバリゼーション」コースを開発、講師を行っている。
渡辺 パコ
(株)水族館文庫代表取締役、経営コンサルタント
1960年生まれ、学習院大学哲学科卒業。コピーライターとして広告、会社案内の制作、 PR戦略の企画立案などを担当。その後、ベンチャービジネスのインキュベーションに関わり、その業務経験をもとに、コンサルティング、研修に業務を展開する。 1998年からロジカルシンキングの講師を始め、その経験をもとにした、オリジナルカリキュラムの研修、著書、多数。環境問題/行政向けの環境政策や、 環境経営のアドバイザー、講師も担当。自身もワークライフバランスに取り組んだ経験などをもとに、企業の人事部向けに、働き方の変革などのコンサルティング、研修を担当。 2009年より<おとなの社会科>セミナーを開催。社会的な視野を広げ、それを元にクリエイションを起こせる人材の育成を目的とする。 2009年11月の民主党政府・行政刷新会議では、「仕分け人」をして第三ワーキンググループに参加するなど幅広く活躍。
『自分軸を活かし内なるモチベーションを引き出す~個人のモチベーションから組織の成果を生み出す方法~』 | |
---|---|
開催日時 | 2012年07月24日(火) 14:00〜18:00 |
開催場所 | リージャス 渋谷マークシティ W22階 会議室:日光 |
参加費用 | 無料 |
対象者 | 企業内人事・人材育成ご担当者様 |
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティW22階 |
主催 | グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社KAIセミナーサポートセンター |