第331回 他流試合で組織の壁を越える 社員の主体性と行動変容を引き出す、越境体験プログラムとは?|グローバル人材育成研究会|人材育成研修・セミナーならグローバル・エデュケーション

SEMINAR セミナー

第331回
他流試合で組織の壁を越える
社員の主体性と行動変容を引き出す、
越境体験プログラムとは?

対象者: 人事部所属の方・人材育成担当者の方限定

セミナー内容

今回の研究会では、いま大注目の「越境学習」をテーマに開催いたします!
当社代表の福田聡子より、越境学習の意義や最新動向、
国内も海外も含めたプログラムの種類や事例について、お話いたします。

越境を取り入れた育成に必要な考え方、取り入れ方について、
皆様のヒントとなるようなお時間にできればと考えております。

また、ゲストにDialogue for Everyone株式会社代表の大桃綾子氏をお招きし、
越境学習の重要な要素である「社会課題×摩擦×多様なステークホルダー」を織り込んだプログラムについて、ご紹介いただきます。
是非、ご参加ください!

最近、以下のようなお問い合わせが急増中です。
「越境学習といっても幅広い。自社にとっては誰にどんな体験をさせるのが良いのか?」
「既存の育成体系にどのように取り入れていくか?具体的なイメージがほしい」
「社員にはもっと視野を広げてほしい。しかし現業との兼ね合いもある中で、
取り入れるとしたらどんなところからが良いのか?」

越境学習とは、ビジネスパーソンが所属する組織の枠を越え(“越境”して)学ぶことを意味します。
(※経済産業省より)
階層、部署、地域、といった様々な境界線が存在しますが、
その見慣れた環境から一歩飛び出て、視野や視点を広げる学びが重要視されてきています。

当社は創業当初より、「どこでも誰とでも協働でき、価値を発揮できる人材」、
まさに組織の壁を越える、越境をできる人材の育成を行ってきました。

今回は、目的や対象層、期間に応じて、当社の幅広いソリューションやプログラムの全体像を、
プログラムの難易度やボリューム感を比較しながら解説いたします。
自社に取り入れるとしたらどんなレベルからが良いのか?のヒントになりましたら幸いです。

また、後半ではDialogue for Everyone株式会社代表の大桃綾子氏をお招きし、
日本国内での地方創生×越境体験プログラムをご紹介いたします。

20代の次世代リーダーから40代のミドルまで、
目的や期間に応じて柔軟な設計を手掛けてこられている大桃氏。

「社外×異業種」での高濃度・高密度な業務経験を通して、
次世代リーダーとしての基礎力強化や、職務経験を活かしながらの更なる成長を実現するには?

全体像やモデルケースについてお話いただきます。

皆様のご参加をお待ちしております!

開催日時 2023年07月25日(火) 13:00-14:30
開催場所 ライブ配信※ウェブ会議サービス『 Zoom 』を使用 
参加費用 無料

セミナー講師紹介

グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ(株)代表取締役 福田 聡子

ウィスコンシン州立大学卒。大学卒業後人材育成の会社に入社し、新人賞をとるなどして活躍するも、バブル崩壊に伴う業績悪化で他業界に転職。そこで、自分が人材育成の仕事が好きであることを再確認し、業界に戻り6年勤務しながら、本質的なグローバル人材育成への興味を深める。2000年に自分で場を作ることを決意、独立。以来、講師、コンサルタント、経営者としてクライアント400社のグローバル人材育成を支える。各分野の一流の方々との協働の中で一つ一つの目的に基づいた企画や運営を重ねてくることで、参加者の人生に大きなインパクトを与え「あの研修なしには今の自分はいない」と言っていただくことが無上の喜び。

開催概要

他流試合で組織の壁を越える
社員の主体性と行動変容を引き出す、
越境体験プログラムとは?
開催日時 2023年07月25日(火) 13:00-14:30
開催場所 ライブ配信※ウェブ会議サービス『 Zoom 』を使用 
参加費用 無料
対象者 人事部所属の方・人材育成担当者の方限定

セミナー一覧へ戻る