リーダーシップ|パーソナル・グローバリゼーション|人材育成研修・セミナーならグローバル・エデュケーション

SEMINAR セミナー

『リーダーシップ』のセミナー一覧

第151回 オンライン開催

日本人がグローバル会議で存在感を発揮するための
英語リーダーシップ実践ワークショップ
(実施言語:英語)

日本人が外国人とのコミュニケーションにおいて、リーダーシップを発揮するために圧倒的に足りないものが、「英語メンタル」です。国際人になるために、グローバルで活躍している自分のオルターエゴ(別人格の自己)をイメージし、NLPのテクニックを使ってオルターエゴへの変身術を身につけて、一挙に別人へ変身します。まずは、マインドの面から自己変革へ導き、実践的アクションの要素として、グローバルでリーダーシップを発揮するための会議での発言の仕方、結果を出すための交渉術、相手との建設的な関係を構築しながら、明確なフィードバックを受け取るための方法を、実際に練習することでその場で身に付けます。
《本セミナーで得られること》
・明日から実践できる英語を使用したリーダーシップを発揮するためのマインド、スキルを学ぶ
・今すぐ外国人からサポートと尊敬を勝ち得ることができるリーダーに成る

開催日時 2024年01月24日(水) 10:00~17:00
開催場所 ライブ配信※ウェブ会議サービス『 Zoom 』を使用  
参加費用 38,000円(税別)
講師 石坂 聡(グローバル・エデュケーションパートナー講師)

第141回 オンライン開催

外国人との関係を保ちながら納得&説得させるための
Win-Win ネゴシエーション
(実施言語:英語)

外国人とのビジネスミーティングで、英語力ともに不可欠なのが「相手を説得できる力」です。英語で説得力をもって相手に伝えたり、交渉を苦手に感じる日本人は少なくありません。本研修では、多数企業でのトレーニング実績と、経営者、政治家のディベートのパーソナルトレーニングを務める経験豊富な講師が、外国人とのミーティングでより説得力をもって伝え、Win-winな関係構築をするための2つの基本スキルと、成功する交渉の7要素について分かりやすく解説するとともに、グループによるケーススタディ実践とフィードバックを通じ、受講者に気づきを起こさせる双方向型で進行します。
《本セミナーで得られること》
・相手を説得するための7つの要素を学ぶ
・上記スキルを実践をすることで、相手と長期的かつ有効的な関係構築を可能にするネゴシエーションの方法を習得する

開催日時 2023年02月18日(土) 10:00~17:00
開催場所 ライブ配信※ウェブ会議サービス『 Zoom 』を使用  
参加費用 38,000円(税別)
講師 Brett Nelson(グローバル・エデュケーションパートナー講師)

第138回 オンライン開催《TOEIC 500 点以上推奨》

あなたは「グローバル人材? or 日本だけ人材?」
「VUCA時代を生き抜く人材」になる戦略&
実践スキルを!
パーソナル・グローバリゼーション&右脳型英語学習法
(実施言語:日本語 *一部英語)

パーソナル・グローバリゼーション 「グローバルでも通用する人材」が「グローバル人材」ですが、そこで多くの人がこんな疑問を持ちます。「どんな人がグローバル人材?どうしたらグローバル人材になれるの?」本セミナーはその疑問に答えるセミナーです。
右脳型英語学習法 延べ15,000人以上が受講した「右脳型英語学習法セミナー」。忙しい社会人でも、自分が夢中になれる方法で、スキマ時間に英語学習を続けるヒントをお教えいたします! 「今年こそは英語勉強するぞ!」と思っている方必見です。思わず周りに話したくなる自分だけのとっておき英語学習方法で、英語をイキイキ話す自分を見つけてみませんか?
《本セミナーで得られること》
・なぜ自分をグローバル化する必要があるか、  Why、 What、 Howを知り、自己変革への1歩を踏み出す
・忙しい中でも楽しく続けられる英語学習法を学ぶ

開催日時 2022年10月21日(金) 09:00~17:00
開催場所 ライブ配信※ウェブ会議サービス『 Zoom 』を使用 
参加費用 38,000円(税別)
講師 布留川 勝(ThinkG株式会社代表取締役/グローバル・エデュケー
ションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社創業者)
福田 聡子(グローバル・エデュケーション代表取締役)

第137回 オンライン開催《TOEIC 500 点以上推奨》

プレゼンテーションは印象を変えれば、9割よくなる!
相手を動かす英語プレゼンテーション
(実施言語:英語)

どんなに良いコンテンツを作っても、プレゼンテーションの仕方で、聞き手に与える印象は大きく変わってきます。 本セミナーでは、ちょっとした工夫で、今ある英語力を持って最高のパフォーマンスをし、聞き手を説得、動かすスキルを学びます。聞き手の印象に残る、説得力のあるプレゼンテーションを行うための論理構成の理解に加え、日本人の多くが苦手とする、内容を印象付ける上で欠かせない非言語コミュニケーションの体得もしていきます。 自分のプレゼンテーションの弱み・強みを知り、スキルを磨くことで、周りが思わず声をかけたくなるプレゼンテーション力を体得しませんか?
《本セミナーで得られること》
・よりプロフェッショナルに、堂々と見えるプレゼンテーションスキルを学ぶ
・今の英語力で外国人に引けをとらないプレゼンテーションのコツを学ぶ

開催日時 2022年09月17日(土) 10:00~17:00
開催場所 ライブ配信※ウェブ会議サービス『 Zoom 』を使用 
参加費用 38,000円(税別)
講師 James Dougherty(グローバル・エデュケーションパートナー講師)

第136回 オンライン開催《TOEIC 500 点以上推奨》

グローバルビジネスの場面で、発言できていますか?
グローバルビジネスの場面でも、同じように「存在感」を出す為のコミュニケーション
(実施言語:英語)

対面・オンラインの会議で、外国人相手に言いたいことが言えず、「自分の言いたい事は伝わっているのか…」とお困りの方も多いのではないでしょうか?実は、グローバル会議を行うのにはコツがあります。 本セミナーでは英語を使用した電話会議や対面でのミーティングにおいて、アグレッシブ(攻撃的)、パッシブ(受身的)でもなく、アサーティブに参加し、結果を出すためのコミュニケーションスキルを体得していきます。実際の会議でのロールプレイも実践しながら、TO DO、NOT TO DOのフィードバックを行うことで、WHY・HOWの理解を深めていきます。実際に使える効果的な質問やマネジメントスキルなどを体得しながら、ビジネスの最前線で使われているコミュニケーションスキルの粋を、習得していきます。
《本セミナーで得られること》
・グローバル会議と日本での会議は参加の仕方が異なることを理解する
・アサーティブに参加するコツ、ミーティングに役立つフレーズを学び、  演習を通じて効果的に海外チーム/顧客とのミーティングに参加する方法、型を習得する

開催日時 2022年08月20日(土) 10:00~17:00
開催場所 ライブ配信※ウェブ会議サービス『 Zoom 』を使用 
参加費用 38,000円(税別)
講師 Brett Nelson(Head Of Investor Relations at GigKloud, Inc.)

米国ケンタッキー出身。約20年の間、日本と香港を中心にアジアを拠点とし、起業家として、日米の数多くの新興企業の販売と運営を担当。 2009年、Sabrinian CapitalとQuantix Partners(東京とハワイで運営するヘッジファンド)のCOOとして7年間務める。その後、グローバルな企業スキルに取り組み始め日本のリーダーシップ育成に携わるようになる。現在、様々な企業を管理しながら学んだ「現実の世界」のライフスキルとビジネスレッスンを駆使し、国際的な顧客に役立つトレーニングコースやワークショップを実施している。