SEMINAR セミナー
今回はグローバル、デジタル、デザイン、リベラルアーツの4つの要素を取り入れたバランスの取れた経営人材育成について考えていきます。
開催日時 | 2019年02月21日(木) 14:00~18:00 |
---|---|
開催場所 | 東京 代官山 地図はこちら |
参加費用 | 無料 |
登壇者 | グローバル・エデュケーション代表 布留川 勝(ふるかわ まさる) グローバル・エデュケーションパートナー講師 泉本 保彦氏(いずみもと やすひこ) |
刻一刻と変わるビジネス環境のなかで、今の企業文化でいながらにしていかにスピーディーに組織変革を起こしていくかは非常に重要な論点です。 とはいえ、様々な要因で現状維持に陥っていることに目を瞑っている.. ということはありませんか?2019年最初のG研では、目に見える変化をスピーディーに起こしていくためのヒントをエネルギッシュにご紹介します!
開催日時 | 2019年01月25日(金) 14:00~18:00 |
---|---|
開催場所 | BrickHills代官山(グローバル・エデュケーション社屋) 地図はこちら |
登壇者 | 布留川 勝 石坂 聡 |
事例発表(現在12期、総勢約200名育成!日本人のグローバル化を計画的に実施されてきた、大陽日酸様/多数の海外拠点を巻き込みながらグローバルでの経営幹部候補養成を実施されていく、商船三井様)
開催日時 | 2018年11月21日(水) |
---|---|
登壇者 | 布留川 勝 |
経営幹部教育(Executive Education)において世界トップクラスのランキングを誇るIMDと共に“日本人が現地でどのように見られているのか?” というテーマで開催いたします。派遣中に日本人が陥りがちな行動を明らかにした上で、日本企業がすべきことは何か? 皆さんとのディスカッションを交えながらご紹介いたします。
開催日時 | 2018年11月09日(金) 14:00〜18:00 |
---|---|
開催場所 | BrickHills代官山(グローバル・エデュケーション社屋) 地図はこちら |
参加費用 | 無料 |
登壇者 | 布留川 勝 ドミニク・トゥルパン (Dean of External Relations) 高津 尚志氏 (IMD 北東アジア代表) |
枯渇するリーダー人材への対応としてL型人材トップ層のGL型への転換/GL型人材はどれだけの人数が必要か?/ビジョン型リーダーの育成/国内、海外の研修例とその組み合わせ、そして底上げ施策(布留川)/実際に本プログラムの3期生で受講生による事例発表(大手金融機関ご担当者様)
開催日時 | 2018年06月21日(木) 14:00〜18:00 |
---|---|
開催場所 | BrickHills代官山(グローバル・エデュケーション社屋) 地図はこちら |
参加費用 | 無料 |
登壇者 | 布留川 勝 大手金融機関ご担当者様 |