SEMINAR セミナー
現在”ジョブ型”雇用という言葉が注目を集めています。 新卒一括採用・終身雇用を前提に、個々人に幅広い職種を経験させ、 人に対して仕事を割り当てる従来の”メンバーシップ型”ではなく、 仕事に対して専門性の高い人材を割り当てる”ジョブ型”が、 新しい価値を生み出す、生産性を高めるために必要である という認識が広まっているからです。 ジョブ型雇用が一般的になれば、採用・配属・配置転換などを 個々人の特性や職種に対する適正を理解した上で進める必要があります。 今回はプロファイルズ株式会社より、マネジャーの福島 竜治氏をお迎えし、 データに基づいた適材適所を実現し、 個々人のポテンシャルを最大限活用できる、 ジョブ型雇用でも有効なアセスメントの活用方法についてご解説をいただきます。
開催日時 | 2020年08月19日(水) 10:00-11:30 |
---|---|
開催場所 | ライブ配信※ウェブ会議サービス『 Zoom 』を使用 |
参加費用 | 無料 |
登壇者 | 福島 竜治氏 (ふくしま りゅうじ) プロファイルズ株式会社 マネジャー |
今、人材育成が転換点を迎えています。
新型コロナウイルスの影響で既存の手法が制限され、急遽計画を変更せざるを得なくなった企業様がほとんどかと存じます。
当社でもオンライン化を進める中で、
お客様とお話しして頂戴した生の声や、
実際に導入いただき、ライブ配信形式で実施したプログラムでの様子等から、
今までにない大きな変化を感じています。
この3-4月に人材育成の最前線で何が起こったのか、
そしてこれから人材育成には何が求められるのか、
当社代表布留川より事例も含めた最新動向をお話しし、”人材育成の今後”を皆さまと考える時間と出来ればと考えております。
【実施情報】
ウェブ会議サービス『 Zoom 』の使用を予定しています。
※特別な登録不要
※ご受講に必要な機材:パソコン、ヘッドセットまたはマイク付きイヤホン、Webカメラ(推奨)
お申し込み後、当社にて参加リンクを送付いたします。
※ご注意:本研究会は人事部所属の方・人材育成担当者の方限定です。同業の方のお申し込みはお断りしております。
開催日時 | 2020年04月30日(木) 11:00-12:00 |
---|---|
開催場所 | ライブ配信※ウェブ会議サービス『 Zoom 』を使用 |
参加費用 | 無料 |
登壇者 | 布留川 勝 (Global Education and Training Consultants 代表) |